簡単なカレーうどん
カレーうどんとは
カレーうどんは、だし汁にカレー粉を加えカレー風味にしたものをうどんのつゆにすることが特徴です。ここではお手軽に作れる方法を試しています。
カレーライスと同様に、ルーをうどんにかけるだけというところもあります。
広告
簡単なカレーうどんのレシピ
簡単なカレーうどんの材料

カレーうどんの材料
うどん…1玉(硬めのもののほうがおいしい)
だし汁…400㏄(濃い目にとる)
つゆの素…大さじ1
みりん…大さじ1/2
塩…少々
砂糖…小さじ1/2
鶏がらスープの素…小さじ1/3
味の素…少々
カレーのルウ…1~2個
豚ばら肉…60g
玉ねぎ…1/4
片栗粉…適宜
簡単なカレーうどんの作り方

簡単なカレーうどんの作り方 その1
- だし汁に調味料を全て入れて、カレーのルウも加える。

簡単なカレーうどんの作り方 その2
- 2~3センチに切ったばら肉と太目の千切りにした玉ねぎを加える。
- 水溶き片栗粉でとろみをつける。

簡単なカレーうどんの作り方 その3
- 別の鍋でうどんを茹でる。
- 茹で上がったら、【作り方 その2】で調理したのつゆを上からかける。
簡単なカレーうどんを作る際のポイント
玉ねぎはあまり煮込まずシャキシャキ感を残した方がおいしいです。